※本サイトではアフィリエイト広告を紹介しています

【ホットヨガ】LAVA(ラバ)料金プラン体系 – 違いとおすすめの一覧表 –

スタジオ

ホットヨガスタジオLAVAの入会を考えている方は、料金プランの仕組みを知りたいですよね。

今回は、LAVAへの入会を考えている方で、

  • LAVAの料金プランや料金システムがわかりにくい
  • 自分に何が合うのかわからない…

という方に、ホットヨガスタジオLAVAの料金プランの違いをわかりやすく説明したいと思います。

この記事を読めば、LAVAの料金プランについて理解して自分に合ったプランを見つけることができます。

LAVAで開催中の入会キャンペーンを知りたい方は、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

LAVAの料金体系について

まずは、LAVAの料金体系の大枠を説明します。

店舗ごとにレッスン料金が違う

LAVAの月会費は、店舗や地域ごとに違います

店舗による料金の違い
  • 都心部は高く地方は安い
  • 小型店舗(シャワーがない・レッスン数が少ない)は安い

全国レベルでみると、プランによっては最大8,000円/月くらいの差が生じる場合もあります。

まずは、自分が検討している店舗の料金をしっかり確認することが大切です。

LAVAの料金プランについて

LAVAの料金プランは大きく分けて2種類あります。

LAVAに通う方法
  1. 月額プラン(マンスリーメンバー)を契約する
  2. レッスンのたびに当日券を買う

LAVAに入会しているほとんどの方がマンスリーメンバーというプランを契約しており、プランで定められた回数に応じて通うものです。

もう1つは、レッスンごとに1回券を購入して受講する方法です。

どちらの方法で通うにしても、LAVAへの会員登録は必要です

マンスリーメンバーについて

月額プラン(マンスリーメンバー)には、5種類のプランがあります。

月額プランの種類
  • プレミアムフリー・フルタイム
  • フリー・フルタイム
  • ライト・フルタイム
  • ライト・デイタイム
  • 4・フルタイム

これらのマンスリーメンバーは、通いやすさ(1日の受講可能数・通える店舗数・1か月の受講可能レッスン数)によって料金が異なります。

プランプレミアムフリー・フルタイムフリー・フルタイムライト・フルタイムライト・デイタイム4・フルタイム
月会費18,800円16,800円7,800円
~15,800円
6,800円
~13,800円
6,800円
~10,800円
1日の受講可能回数1日2回1日2回1日1回1日1回
平日17時まで
1日1回
月間予約可能数無制限無制限無制限無制限月4回
利用可能店舗数LAVA系列全店LAVA全店LAVA2店舗LAVA2店舗LAVA1店舗
LAVA全店/Rintosull/BurnesStyle
おすすめな人様々なサービスを楽しみたい人全国どこでも自由に通いたい人1つの店舗にいつでも通いたい人平日にたくさん通いたい人週1ペースで通いたい人

それぞれのプランについては、後ほど詳しく説明します。

当日券の料金について

マンスリーメンバーを契約せずにレッスンのたびに代金を支払う場合は、レッスン当日に一回券を購入します。

価格は2,900~3,700であり、当日のみ有効です。

マンスリーメンバーについて

5つのマンスリーメンバーのプランについて説明します。

4・フルタイム

4・フルタイムは、LAVAの月額プランの中で最も安いプランです。

このプランは、月に4回までレッスンを受けられるコースです。

4・フルタイム
時間帯全ての営業時間
月額6,800円~10,800円
受講可能レッスン数4回/月(1日1回)
受講可能店舗1店舗
上限予約数2レッスン
他店舗利用料3,300円~3,700円/回
おすすめな人
  • ゆったりとしたペースでお金をかけずにヨガを楽しみたい人

このプランは、LAVAのプランの中で最も安いので、ホットヨガが初めての方でまずは試しに通ってみたい方や、安く手軽に楽しみたい方におすすめのプランです。

月に4回まで受けられるので、週1回くらいのペースで通いたい方におすすめです。

ライト・フルタイム / デイタイム

ライト・フルタイム(デイタイム)は、LAVAの料金プランの中で最も人気のある通い放題プランです。

利用できる時間帯によって、2種類のコース(フルタイム・デイタイム)があります。

マンスリーメンバー・ライト
種類フルタイムデイタイム
時間帯全ての営業時間平日17:00まで
月額7,800円~15,800円6,800円~13,800円
受講可能レッスン数月間通い放題
1日1回
受講可能店舗2店舗
上限予約数3レッスン
他店舗利用料300円~1,000円/回(店舗によって異なる)
おすすめな人
  • 2店舗に通って日常生活の中でヨガを存分に楽しみたい人
  • 生活拠点が決まっていて2店舗で十分な人

2店舗に通い放題できる

このプランは、プラス1店舗制度を利用して、1店舗分の料金で2店舗に通い放題できるプランです。

プラス1店舗制度

メイン店舗以外に1店舗を追加で登録できる制度

  • 注意点
    • 月会費は、2店舗のうち月会費が高い方が適用される
    • 途中で店舗を変更する際には、変更手数料がかかる

プラス1制度は、メイン店舗ともう1店舗の合計2店舗に通い放題できる制度です

しかし、月会費は、2店舗のうち月額費が高い方が適用されます

安い店舗と高い店舗を組み合わせて、安い店舗の料金で高い店舗に通うことはできないので注意しましょう。

また、店舗変更には手数料がかかるので頻繁な店舗変更は難しいです。

登録店舗以外もお得な料金で利用可能

このプランでは、登録した2店舗以外の店舗をお得な利用料で利用できます。

店舗にもよりますが、300円~1,000円で利用可能です。

店舗限定で開催されるワークショップなども、この他店舗利用料金で受講できます。

また、いつもとは違う場所で用事があって時間が空いた際にレッスンを入れたいときなどにお得に利用できて便利です。

フリー・フルタイム

マンスリーメンバーフリーは、全国すべてのLAVAのスタジオを利用できるプランです。

フリー・フルタイム
時間帯全ての営業時間
月額16,800円
受講可能レッスン数月間通い放題
1日2回
受講可能店舗全国すべての店舗
上限予約数4レッスン
おすすめな人
  • 全国のLAVAの店舗に通いたい人

このプランは、全国のLAVAの店舗を利用できるので、出張が多い方などで様々なLAVAの店舗に通いたい方におすすめです。

国内旅行に多く行く方なども、旅行先でLAVAに通えるのでいいですね。

プレミアムフリー・フルタイム

マンスリーメンバーフリーは、全国すべてのLAVA系列店舗を利用できるプランです。

このコースは、ホットヨガだけではなく、ピラティススタジオのRintosullや暗闇キックボクシングスタジオのBurnesStyleも利用できるのが特徴です。

LAVAのプランの中で最も充実したコースになります。

プレミアムフリー・フルタイム
時間帯全ての営業時間
月額18,800円
受講可能レッスン数月間通い放題
1日3回
(LAVA2回/日、Rintosull又はBurnesStyle1回/日)
受講可能店舗全国すべてのLAVA系列の店舗
LAVA/Rintosull/BurnesStyle
上限予約数4レッスン
おすすめな人
  • ホットヨガ以外のレッスンも受けたい人
  • LAVA系列のサービスを存分に享受したい人

LAVA系列店舗には、ホットヨガだけでなく、

  • Rintosul:ピラティススタジオ
  • BurnsStyle:暗闇ボクシングスタジオ

があり、ホットヨガ以外のレッスンも受けることができます。

これらのレッスンが受け放題のプランは、プレミアムフリー・フルタイムのみです。

特に、ホットヨガでダイエット効果を高めたい方は、ピラティスやボクシングでインナーマッスルを鍛えるとより効果的に早くダイエットができます。

短期間で痩せたい方にはおすすめのプランです。

さらに、プレミアムフリー・フルタイムのプランは、

プレミアムフリーの特典
  • 1日最大バスタオル2枚貸与(フェイスタオルにも交換可能)

といった特典も付いているので、レッスン時の荷物を減らして快適に身軽にレッスンを受けられます。

ホットヨガの持ち物をなるべく少なくする方法は、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

自分に合ったおすすめのプランの探し方

プランを決める際には、以下の手順で決めましょう。

プランの探し方
  1. 週1回以上通いたいかどうか
  2. 3店舗以上の店舗に通う必要があるか
  3. 通いたい店舗の月会費を調べる

週に1回以下のペースで通う場合

週に1回も通う必要はない(月に1回か2回程度でいい)場合には、マンスリーメンバーを契約せずに当日券十分です。

当日券で通う場合であっても、LAVAの会員登録は必要です。

また、LAVAに入会する際にマンスリーメンバーを契約しない場合には、LAVAずっと割というお得なプランが使えなくなるので注意しましょう。

ずっと割については、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

一方、週に1回以上通いたい人はマンスリーメンバーの方がお得です。

週1回のペースで通う場合

週に1回のペースで通いたい人は、4・フルタイムがおすすめです。

月4回まで受講できる4・フルタイムであれば、毎週末に1回通うなど週に1回のペースで通えます。

通う店舗が決まっている場合

週1回以上通いたい方で、複数の店舗に通う必要がない方は、マンスリーメンバー・ライト(フルタイム/デイタイム)がおすすめです。

マンスリーメンバー・ライトは、2店舗に月に何度でも通える通い放題のプランです。

生活の拠点が決まっている方は、自宅と勤務先のそれぞれの近くの2店舗を登録すれば、通勤時などの日常の生活スタイルの中でヨガを存分に楽しめます

LAVAに通っているほとんどの方は、マンスリーメンバー・ライトに登録しています。

マンスリーメンバー・ライトのフルタイム/デイタイムの違いは、レッスンを受けられる時間帯です。

  • ライト・フルタイム…全営業時間帯受講可能
  • ライト・デイタイム…平日17時までのレッスン受講可

平日の日中帯で十分な方は、ライト・デイタイムを選び、土日も含めて終日通いたい方はライト・フルタイムを選びましょう。

全国の店舗でヨガを楽しみたい場合

全国の店舗でホットヨガを楽しみたい方は、フリー・フルタイムがおすすめです。

フリー・フルタイムであれば、全国のLAVAスタジオを自由に利用できます。

出張や転勤・旅行などが頻繁にある方は、フリー・フルタイムであれば出張先等でもホットヨガを楽しめますね。

ヨガ以外も楽しみたい場合

ホットヨガ以外のピラティスや暗闇キックボクシングを楽しみたい方は、プレミアムフリー・フルタイムのプランがおすすめです。

プレミアムフリー・フルタイムのプランであれば、1日に最大ホットヨガ2本、ピラティスorキックボクシング1本受講できるので、合計3本のレッスンを受けることができます。

集中的にボディメイクをしたい方におすすめのプランです。

ピラティスやキックボクシングってどんなレッスンなんだろう…と悩んでいる方は、LAVAの入会キャンペーンを利用すると、月額2,980円という破格で3ヶ月間プレミアムフリー・フルタイムのプランを通うことができます。

通常は月会費が18,800円なので、非常にお得に通えるので是非試してみてください。

LAVAのお得なキャンペーンについては、こちらから確認できます。

通いたい店舗の月会費を調べる

どのプランにするかの検討が付いたら、通いたい店舗の月会費を調べましょう

LAVAの月会費は、店舗によって異なるので近くの店舗の月会費を事前に調べると安心ですね。

\近くの店舗の料金を調べる/

プランを決めるときの注意点

料金を確認する

ライト・フルタイムの月会費は店舗によって異なりますが、プレミアムフリー・フルタイムやフリー・フルタイムの月会費は全国一律です。

したがって、月会費が高い店舗に通う方は、場合によってはライト・フルタイムとプレミアムフリー・フルタイムやフリー・フルタイムの月会費があまり変わらないことがあります。

具体的には、繁華街や大型店舗などの月会費が高い店舗だと、

プラン月額費差額
ライト・フルタイム15,800円
プレミアムフリー・フルタイム18,800円+3,000円
フリー・フルタイム16,800円+1,000円

となります。

特に、フリー・フルタイムとは月額1,000円しか変わりません。

ライト・フルタイムのプランだと2店舗しか通えませんが、毎月プラス1,000円で全国のLAVAの店舗に通えるのはコスパがいいですね。

さらにプラス3,000円でピラティスやキックボクシングも通い放題になります。

月額費が高い店舗に通う場合には、他のプランとの差額もしっかりと確認するようにしましょう。

プランやコース変更には手数料がかかる

プランを変更するには、変更期限と手数料がかかるので注意しましょう。

注意点
  • 変更希望月前月の15日(定休日に重なる場合には14日)までに登録メイン店舗で手続きすること
  • 手数料として1,200円がかかる
  • (例)4月1日よりマンスリーメンバーフリーからマンスリーメンバーライトに変更したい場合には、3月15日までに登録メイン店舗に行って¥1,200を支払えば変更できる

コース変更は何度でも可能ですが、手数料がかかるのでコース選びは慎重に行いましょう。

入会に必要な費用

LAVAに入会する際には、以下の費用が必要になります。

入会に必要な費用
  • 入会金:5,000円
  • マンスリーメンバー登録金:5,000
  • 施設使用料:2,500
  • 初月・翌月の月会費:契約したプランの月額×2か月分

LAVAでは、入会金・登録金の無料キャンペーンや受講料の割引キャンペーンなどを毎月行っています。

毎月キャンペーン内容が違うので、今月の割引キャンペーンはこちらからご確認ください。

オプションにかかる費用

マンスリーメンバー限定のサブスクサービス

マンスリーメンバーに契約すると、以下のサブスクのようなオプションを付けることもできます。

入会すれば、どのタイミングでも付けることができるので参考にしてください。

オプション内容月額
水素水飲み放題レッスン受講時問わずいつでも水素水が飲み放題
(水素水専用バッグ1,270を要購入)
1,200円
安心サポート怪我や盗難時の補償
優待サービス
600円
タオルセットフェイスタオル・バスタオル各1枚を1日1回レンタル1,200円
マットキープ店舗にマットを預けられるサービス1,200円
ロッカーキーロッカーをマイロッカーとして使用できる1,200円

こちらは、入会してスタジオに通い始めてから好きなタイミングで付けられます。

レッスンに通ってみて、必要かどうかを検討してからでも遅くないのでゆっくり検討してみてください。

全会員対象のレンタルサービス

全ての会員を対象に、毎回のレッスンごとに利用できるレンタルサービスが用意されています。

オプション内容価格
バスタオルバスタオル1枚210円
フェイスタオルフェイスタオル1枚110円
お水1L又は500ml240/140円
レンタルウエアトップス又はボトムス各410円
レンタルラグマットの上に敷くラグ1枚310円
レンタルセットバスタオル・フェイスタオル水(1L)・ウエア(上下)600円
レッスンセット+レンタルラグバスタオル・フェイスタオル・水(1L)ウエア(上下)・レンタルラグ800円

忘れ物をしたときや身軽で通いたい場合などに活用できるので安心です。

月会費を安くする方法

マンスリーメンバープランの月会費を安くするには、体験レッスンを受けてから入会することです。

逆に言えば、月会費を安くするには、体験レッスンを受けてから入会する方法以外ありません

体験レッスンを受けると、LAVAで毎月実施している入会キャンペーンを利用できるので、お得な月会費で入会できます。

また、体験レッスンを受けると入会費や登録金なども無料になるので、入会を考えている方は必ず体験レッスンを受けてから入会しましょう。

LAVAの体験レッスンは、無料で受けられて、かつ、ウエアなどヨガに必要なものはすべて無料でレンタルできます。

LAVAの体験レッスンについて詳しく知りたい方は、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。

ホットヨガで得たい効果によってプランを決める

LAVAのマンスリーメンバープラン(月会費プラン)は、5種類あります。

自分に合ったプランを決める際には、LAVAにどのくらいの頻度で通いたいかを考えましょう。

通う頻度を検討する際には、ホットヨガでどのような効果を得たいかを考えるのも1つの基準になります。

具体的には、

  • リラックス目的…週1回
  • まずはホットヨガに通ってみる…週1回
  • ダイエット効果…週3日以上+ピラティス
  • ヨガを楽しみたい…通い放題

のように考えてみると、自分に合ったプランが見つかります。

ホットヨガで効果を得るのに必要な頻度や期間について詳しく知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました