LAVAのホットヨガのレッスンを受けている方は、エッセンシャルバームを使っていると思います。
しかし、毎回のレッスンで使用しているとすぐになくなるので、消耗品にしてはコスパが悪いのも事実ですよね。
エッセンシャルバームを使っている方は、
- 消耗品ですぐなくなるのに高い…
- 安く買う方法が知りたい
- 自分で作れないの?
と感じている方が多いのではないでしょうか。
今回は、LAVAのエッセンシャルバームをできるだけ安く使いたい方に向けて、
- 安く購入する方法
- 同じような効果を得られる代用品
- 自分で作る方法
を紹介したいと思います。
ホットヨガでバームは必要?

LAVAのエッセンシャルバームとは、ボディ用のマッサージバームです。
保湿作用・発汗作用・肌滑りが良くなるなどのメリットがあり、LAVAに通う方のほとんどが使用していると思います。
LAVAの公式サイトで買うと、65gで3,150円(約48円/g)するので少し高い…。
毎回のレッスンで使うと消耗も速いので、消耗品としては少し高く感じますが、成分や効果の満足度は高いので価格相応といった印象ですね。
結論から言うと、ホットヨガのすべてのレッスンでバームが必要というわけではありません。
しかし、ホットヨガのレッスンでバームを使うと様々な嬉しい効果があるので、できれば使いたいところです。
エッセンシャルバームの成分
マッサージ系のレッスンは、肌を滑らかにしてマッサージしやすくする必要があるので、エッセンシャルバームを使った方がレッスンの効果を実感できます。
しかし、それ以外のレッスンでは必ずしも必要ではありません。
エッセンシャルバームには、
ワセリン、ミネラルオイル、ミツロウ、セタノール、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、スクワラン、トコフェロール、オランダセンニチ花エキス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ油、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油、セスキオレイン酸ソルビタン
といった成分が入っています。
特に、ワセリンとトコフェロールという成分が入っているのがポイントであり、それぞれの成分は、
- ワセリン…肌滑りが良くなる
- トコフェロール…発汗作用がある
という特徴があります。
つまり、ホットヨガのレッスンでエッセンシャルバームを使うと、肌滑りがよくなったり、体がぽかぽかとして、より発汗しやすくなるといった効果があります。
したがって、LAVAでレッスンを受ける以上は、持っておきたいアイテムの1つです。
バームを使った方がいいレッスン
LAVAのヨガのクラスでは、エッセンシャルバームを全身に塗ってレッスンを受けるように推奨しているレッスンもあります。
特に、エッセンシャルバームを肌に塗ると、滑りがよくなってマッサージがしやすいので、特にリンパリフレッシュヨガなどマッサージやデトックス中心のレッスンで使うことが多いです。
例えば、リラックス系のマッサージをするレッスンでは、手で肌を滑らせてリンパを流していくので、ワセリンの成分で体の表面を滑らかにする必要があります。
また、リラックス系のレッスンはポーズを取ったり動くことが少ないため、発汗するまでに時間がかかるので、発汗作用を高める成分を取り入れるのが効果的です。
ホットヨガのレッスンでエッセンシャルバームが必要な理由については、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
もちろん、美容効果もあるので、お肌の調子を整えたい人にもおすすめのアイテムです。
ホットヨガのエッセンシャルバームの美容効果やレッスン以外のおすすめの使い方については、こちらの記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
エッセンシャルバームの代用品
エッセンシャルバームは値段が高いので、できれば代用品を使いたいなと考えている方も多いのではないでしょうか。
エッセンシャルバームの代用品を紹介したいと思います。
ワセリン
ワセリンは、エッセンシャルバームの代用品として最も最適なアイテムです。
ユニリーバのヴァセリンは、エッセンシャルバームと同じようなテクスチャーなので代用品として使いやすいのでおすすめです。

ワセリンの成分は、
- ワセリン、酢酸トコフェロール、BHT
といったように、ワセリンとトコフェロールが含まれているので、保湿作用や血行促進作用が期待できます。
これらの成分は、前述したように、
- 保湿作用
- 肌滑りがよくマッサージしやすい
- 発汗作用
といった、ホットヨガのレッスンに必要な次の効果が期待できるので、ワセリンで代用できます。

私もヴァセリンをエッセンシャルバームの代用品として活用しています。
テクスチャーもホットヨガのエッセンシャルバームとほとんど変わらないですし、保湿作用もしっかりと感じられて満足しています。
ワセリンなら、ネットでも気軽に購入できますし、無香料なのでレッスンで利用できるのが魅力です。
価格もリーズナブルで大容量なので、毎日使いたい方にもおすすめのアイテムです。
自分で作る
自分でホットヨガのバームを手作りする方も多いです。
自分で手作りすると、
- 安く作れる
- 自分好みの香りにできる
という利点があります。
他人に気にならないくらいのほのかな香りを付けると、体に付けたときにリラックスできますし、日常使いもできますね。
作り方も簡単なので、次の項目でご紹介します。
代用品を選ぶ際の注意点
なお、代用品を選ぶ際には、次の2点に注意しましょう。
- 無香料のもの
- 伸びがいいもの
LAVAでは、無香料のバームを使用するよう定めています。
LAVAのレッスンは屋内で深い呼吸をしながら行われるので、香りがあるものだと部屋に香りが充満したり、香りが苦手な方の迷惑になってしまうので注意しましょう。
また、バームはマッサージをしやすくするために塗るので、伸びと肌滑りがいいものを選ぶと使いやすいです。
エッセンシャルバームの作り方
エッセンシャルバームの成分を見ると、
- ワセリン
- 美容オイル系
- ミツロウ
の3種類の成分が配合されているので、これらを混ぜて固めればオリジナルバームを自分で作れます。
ヴァセリンだけだとオイルが入っていなくて物足りないので、自作する場合には、自分が好きなオイルをブレンドしてオリジナルバームをお得に作れるのも魅力です。
必要な材料
必要な材料は、
の3つです。
これらはAmazonや楽天市場で簡単にお得に購入することができます。
ワセリンは黄色と白色の2種類がありますが、白色の方が純度が高いのでおすすめです。



作り方
- ワセリン4オイル2ミツロウ1の割合でビンやボールに入れる
- ビンやボールを湯煎にかけて溶かして混ぜる
- 好きな美容オイルなどを入れる
- 容器に移して冷ます
作り方は、全てを混ぜて湯煎して溶かして固めるだけなのでとても簡単です。
ミツロウはなかなか溶けなくて驚くかもしれませんが、少しずつ溶けていくので焦らず湯煎して混ぜるのがポイントです。
溶けたら自分が好きな美容オイルを入れて、自分オリジナルのバームにします。
LAVAのエッセンシャルバームと同じ分量65gを作っても約300円くらいなので、約10分の1の値段で作れるのはとても嬉しいですね。
エッセンシャルバームを安く購入する方法
LAVAのエッセンシャルバームを安く購入する方法は2つあります。
Amazon・楽天市場で購入する
エッセンシャルバームは、Amazonや楽天市場を利用するとLAVAのオンラインストアから購入するよりも安く購入できます。
- LAVAのサイト…3,150円
- Amazonや楽天市場…1,900円~2,500円
しかし、在庫があったりなかったりで、供給が安定しない場合には、メルカリで探すのがおすすめです。
メルカリであれば、かなり安く出品されているので是非探してみてください。

招待コードWJMMWGでこちらの公式サイトから登録すると、その日から使える500円分のポイントがもらえます!エッセンシャルバームを500円引きで購入できます!
キャンペーンやポイントを利用する
LAVAのキャンペーン・ポイント・クーポンを利用して購入すると定価よりも安く購入できます。
LAVAでは定期的にキャンペーンやポイントプレゼントを実施しているので是非利用してみてください。
エッセンシャルバームは使い分ける
私は、LAVAのレッスンでは、中級・上級のクラスではあまりエッセンシャルバームを利用しません。
リラックス系やマッサージ系のレッスンを受けるときに利用するので、レッスンが少ない割に値段もするので、あまりコスパの良さを感じなくて、自分で手作りしたり、ワセリンを塗ってレッスンを受けています。
しかし、エッセンシャルバームには、美容効果があるので、私はむしろ美容バームとして普段使いしています。
自分のレッスンスタイルに合わせて、エッセンシャルバームを自分で作ったり、安く購入したりと使い分けてみてください。